2016年の学資保険の人気ランキングを私なりにまとめてみました。
これは自称保険のプロである私の個人的な意見になりますのでご了承ください。
一口にランキングといいましても、評価する人によっていろいろな視点から見るので人によって異なります。
保険料で選ぶ人や戻り率で選ぶ人、保障が充実していることで選ぶ人など、様々です。
そして、実際に加入する人の状況によっても変わってきます。
この学資保険ランキングで重視しているポイントとしては
- 戻り率が高いこと
- 保障内容が良いこと
- 使い勝手が良いこと
上記3つのポイントを総合的に見て判断しております。
ご参考までにご覧ください。
拮抗した内容ではありますが、ランク付けしてみました。
実際に見積もりや資料を取り寄せてみる前の参考にしてみてくださいね。
Contents
学資保険人気ランキング【2016】 第1位 ソニー生命の学資保険
このサイトのトップページでもご紹介していますが、ソニー生命の「学資保険」は
私の学資保険人気ランキング2015年度版でも一番のおすすめ商品です。
この商品おすすめのポイント
- 業界最高水準の満期返戻率(戻り率)
- ライフプランナーが優秀
- 親が万一の際には保険料払込免除になる
条件にもよりますが、同じ条件であればおそらく業界トップの高い戻り率が特徴です。
赤ちゃんや子供の雑誌などにもよく掲載されているので、目にされた方も多いと思います。
また、ソニー生命の優秀なライフプランナーに相談できることもメリットの一つといえます。
他にも、保険料払込免除になる場合があったりといろいろと保障があります。
詳しくはこちらから→第1位 ソニー生命の学資保険について
第2位 フコク生命 「みらいのつばさ」
雑誌などで評価が高いこの商品をおすすめ第2位に挙げています。
この商品をおすすめするポイント
- 業界でも高い水準の満期返戻率(戻り率)
- 兄弟割引がある
- 親が万一の際には保険料払込免除になる
業界でも高い満期返戻率とユニークな兄弟割引という割引制度があるのが特徴です。
2人以上の学資保険を考える上ではメリットがあります。
また、アフラック、ソニー生命と同じように、親に万一があった場合には保険料払込免除となります。
学資保険のランキングでは2016年も人気になっています。
詳しくはこちらから→第2位 フコク生命の学資保険 「みらいのつばさ」
第3位 アフラック 「夢みるこどもの学資保険」
この学資保険おすすめのポイント
- 満期返戻率(戻り率)が高い
- 大学入学時に一時金と学資年金とを選べる
- 親に万一があれば保険料免除となる
この保険では満期返戻率(戻り率)が高いのが魅力です。
それはもちろんですが、満期受取を一時金で受取る方法と、
大学の4年間で毎年受取る方法とを選ぶことができます。
4年間に分けて受取るほうが満期返戻率も高いのでおすすめです。
詳しくはこちらから→第3位 アフラック 「夢みるこどもの学資保険」
フコク生命というとあまり馴染みがない方もあると思いますが、商品内容は充実しています。
最後はプロに相談しましょう
学資保険人気ランキング2015年度は以上になります。
冒頭にもお話ししましたが、保険というのはあなたが置かれている状況や考え方によって加入方法が変わります。
私にとって一番の保険が、あなたにとっては一番とは限りません。
ですから、やはり資料請求をしてみたり、最後は代理店であれファイナンシャルプランナーであれ相談してみましょう。
最初は想像もしなかった良いプランを提案してくれるかもしれません。
私なりの判断基準をもとに独断と偏見で選んだ2016年度版の人気学資保険ランキングになります。ご参考となれば幸いです。