Contents
日本4大生命保険会社「住友生命」で加入できる自動車保険とは?
1907年に創立した住友生命は、100年以上もの歴史を持つ日本を代表する生命保険会社の1つです。
そんな住友生命では、自社の商品としては自動車保険を販売してはおりませんが、関連会社の三井住友海上の自動車保険は扱っています。
住友生命と直接的に関係がある保険ではありませんが、保証が充実しており、万が一の事態にもきちんと対応してくれる三井住友海上の自動車保険は多くのドライバーから好評価を得ています。
もちろん、事故を起こさないのが1番ですが、“万が一”の事態に備えるために、自動車保険には加入しておくべきでしょう。
それでは住友生命から販売されている自動車保険について詳しく詳細をご紹介したいと思います。
1Dayドライバーにおすすめコンビニとスマホで加入OKな「1DAY保険」
あの三井住友海上の自動車保険に、500円から加入できる保険があることをご存知でしょうか?
それがコンビニからその日1日加入することが出来る三井住友海上の「1DAY保険」です。
その名の通り1日だけ運転する人の保険ですが、500円という金額の割に保証内容がかなり充実しているんです!
【基本保証】
- 対人保証
- 対物賠償保険
- 対物超過修理費用特約
- 搭乗者傷害(死亡・後遺障害)特約
- 搭乗者傷害(入通院/2区分)特約
- 自損傷害保険
- おクルマQQ隊 + 運搬・搬送・引取費用特約
など……
普通ならオプション保証になってしまうところまで、きっちり500円で保証が可能!
さらに、最近ではスマホからも1DAY保険の加入が可能になっただけでなく、2回目、2人目の1DAY保険の加入は480円と保険料が割引されるんです!
充実な保証内容なのに、安い。
運転する機会がほとんどないドライバーなら、1DAY保険が断然お得です。
新米ドライバーこそ!「はじめての自動車保険」
新米ドライバーには心配がいっぱい。
「もしも事故を起こしてしまったら?」
「もしもケガをさせてしまったら?」
そんな新米ドライバーの”もしも”に答える保険が「はじめての自動車保険」です。
個人用の自動車保険ではありますが、新米ドライバーでも安心の基本的な保証が充実しており、新米ドライバーならではの不安に応える保証が充実しています。
【はじめての自動車保険安心パッケージ】
- 対人賠償保険
- 対物賠償保険
- 対物超過修理費用特約
- 人身傷害保険
- 重度後遺障害時追加特約
- 車両保険
- 車両保険無過失事故特約
など……
選べる基本的な保証と、選べるお車の補償で新米ドライバーの不安を解消。
また、新米ドライバーだからこそのトラブルにも、24時間365日専門スタッフが対応してくれるので、新米ドライバーの”もしも”のときにも、きっちり対応してくれますよ!
アナタのカーライフを守る「GK クルマの保険」
数ある自動車保険の中から「ワンランク上の安心が欲しい」というアナタに送るおすすめの保険が「GK クルマの保険」です。
保険加入者1人ひとりにあった保証プランを選ぶことが出来るため、無駄な経費がかからず、保険代金の節約にもなります。もちろん、「もしかしたら……」という事態に備えて、自分のドライブに合わせた保証プランをプラスすることだって可能です。
またドライバーが気になる事故対応は業界トップクラス!
事故の発生から解決まで専門スタッフが、チーム一丸となってアナタをサポートします。
そして心強い、24時間365日体制でのロードサービス。
国内ロードサービス拠点約4,300ヶ所だからこそ出来る充実のロードサービスは、アナタの車のトラブルにしっかり対応してくだます。
そして、当たり前ですが各種保証、特約も充実。
【各補償・特約】
- 車両保険
- 新車特約
- 車両全損(70%)特約
- 車両超過修理費用特約
- 車両保険無過失事故特約
- 重度後遺障害時追加特約
- 差額ベッド費用特約
など……
GK クルマの保険ならアナタの欲しい補償と特約がきっと見つかります。
自分にあった保険を探すなら一括見積もりがおすすめ!
自動車を運転するのなら、自動車保険に加入しておきましょう。
アナタは安全運転を心がけていても、なにかの拍子でもらい事故をしてしまう可能性もゼロではありません。
ただ、保険については多くの方が素人同然。「補償」や「特約」についてもちんぷんかんぷんという人も多いでしょう。
自分ではわからないからこそ、複数の自動車保険を比較して、自分にあった保険を探すべき!
「自分はこの保険会社の○○保険に入りたい!」とハッキリ自信を持って言えないのなら、まずは保険を一括見積もりして、自分にあった保険会社を探すことからはじめてみてはいかがでしょうか?
約5分程度で必要事項を入力すると、最大16社の中から最安値の保険会社がわかります。
あとは、比較して加入するだけなので簡単です。
見積もりをもらった場合でも、加入するかどうかは自由なので気軽に利用してみてくださいね。
見積もりはこちらから