私が個人的におすすめしている学資保険・子ども保険代わりや、老後資金積立に活用できる低解約返戻金型終身保険のランキングでつづけトク終身やE-終身などの生命保険に付帯されているT-PEC(ティーペック)のサービスをおすすめしているのには訳があります。

 

T-PEC 生命保険

私がT-PEC(ティーペック)のサービス付帯の生命保険をおすすめする理由

 

これまでは私自身、このT-PECのサービスが気に入っていて「いいサービスだなあ」程度にしか思ってませんでした。

 

でも、絶対に欲しいサービスであることは代わりませんでした。

 

しかし、私自身の身の回りの人が相次いでガンにかかって、亡くなられる方がいらっしゃいました。

 

そのとき意外に思ったのはガンにかかった方のご家族の対応です。

 

私は仕事柄、先進医療がかなり進んでいたり、民間療法でも良いものがあったりという情報があるので、

ガンにかかられた方のご家族も良い治療を探されるものと考えていました。

 

でも、ほとんどのご家族が病院でのこれまでの手術や放射線治療、抗がん剤治療のみで、

病院で任せきり。

 

何か良い治療はないかと探されることがありませんでした。 私にとってはこれが驚きでした。

 

ご家族以外の周りの方はいろいろとアドバイスするのですが、やはり動かれません。

 

私は理由がわからず、「何で何もしないの?」とやり切れない思いでいっぱいでした。

 

私自身も口出しできる立場でもなく何もできませんでした。

 

少なくともメットライフ生命やAIU、富士火災、富士生命などのT-PECの

セカンドオピニオンアレンジサービスが付帯されている生命保険および医療保険に加入していればと思ったのですが

、加入はされてませんでした。

 

先進医療もかなり進んできていますし、食事療法だけでも結果は違ってくるはずです。

 

「なぜ何もしないのか?」 この問いの答えはいろいろ方とお話していてわかりました。

 

それは「情報が少なすぎる」ということです。

 

T-PEC おすすめ

最近はテレビで先進医療などが報道されていますが、

テレビ番組なので視聴者が興味を引きそうな部分だけを報道したりします。

 

先進医療は高額になるケースも多いので、一般の人には紹介しにくかったりいろいろな要因があります。

 

ご家族の心理的な障壁としては、新しい治療を勧めて万一治らなかった場合の責任が

自分にかかってくると思われて、踏ん切りがつかない場合もあるようです。

 

抗がん剤治療をやめて、食事療法でガンを治すといった本も出ていますが、

なかなか選択する勇気がないのでしょう。

 

客観的に見ていると、他に方法がなければ駄目もとでやってみたらいいのに、

と思うのですが、その立場になるとできないと思います。

 

T-PECのサービスなら救えるかもしれません

 

そういった情報が足りない状況をなくし、少しでも良い治療を受けられるようにできるのが

T-PECのセカンドオピニオンのサービスです。

 

各医療分野の権威の医師が評議委員となって優秀な専門医を紹介してくれるので、

おそらくですが一番信頼のおけるサービスだと思います。

 

優秀な医師の意見や治療を受けることができるので、ご家族としても安心してこのサービスを利用することができます。

 

情報不足のため良い治療を受けることができず、亡くなられる方を少しでも少なくしたいと思います。

 

そんな理由でT-PEC(ティーペック)のセカンドオピニオンなど付帯の生命保険をおすすめしています。

 

【この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます】

第1位 メットライフ生命 「つづけトク終身」(学資保険・老後資金対策に)

子育て世代の医療保険の選び方【先進医療特約について】